「痩せたい」というのは、ある一定の人々の願望であり、目標でもあると思います。
かくいう私も、20代から30代につれて、徐々に体重が増えて、気が付いたら10kgも増えていました (もはや笑えない)
溢れる情報
巷には様々なダイエット方法が存在しますが、糖質制限が話題になっている一方で、糖質は身体のエネルギーとして必要だとか、ファスティング(断食)は身体に良くないとか、胃腸を休めるためにはデトックス効果があるとか、間食はしない方が良いとか、した方が痩せられるとか。
インターネットや健康に関する様々な本など、私たちの身の周りには常に情報が流れています。
あまりにも色んな情報が溢れ過ぎていて、もはや何が正解か分からなくなってきてしまいます。
ただ、ひとつ言えるのは、効果が得られるかどうかは、人それぞれだということです。
一人ひとり体質も違いますし、その時々の体調もあります。
また、目に見えて分かりやすい体重が減らなくても、なんだか身体が軽いとか、体調が良くなったとか、前より動きやすくなったということは、確実に身体に良い影響を与えていると思います。
飲むだけで痩せられるサプリメント
様々な場面で、劇的に体重が落ちて、ダイエットが成功したという誇大広告を目にすることがあります。
本当かよ、と疑ってしまうのも事実だと思います。
私も様々なサプリに手を出しましたが、全くといっていいほど、効果が出ないものもあります。
勿論、試す人によって、効果が得られたり、得られにくい部分はあります。
でも、どんな人にも必ず合うダイエット法や、これさえ飲んでいれば痩せられる!というのは絶対にありません。
あるとすれば、「バランスの良い食事を摂ること」です。
時間の経過と研究の進化
日々、研究は進んでいるので、新しい発見がなされたりして、時代につれて情報も進化していきます。
また、どんな食事でも、効果的な栄養がある側面、他の成分は補えないといったことが存在します。
歳を重ねるにつれて、代謝が落ちたり、どうしても時間とともに老化はします。
時間の流れを止めることはできませんが、いつまでも健康であり続けるというのは非常に大事です。
最後に
無理なダイエットに挑むよりも、自分にできることを生活に取り入れて、できる範囲で取り掛かっていくことがまずは大切だと思います。
最終的に自分に合うスタイルで、精神的に負担が掛からない、無理のない範囲で心身ともに健康的に痩せていけばいいと思います。
ダイエットは意思が弱いと続けられないし、自分との戦いな部分もあります。
それでも、自分の力だけでは、痩せられない!というのであれば、痩身エステなどを利用して、効果的に痩せるのもひとつの方法だと思います。